プライドから自由になる
皆様こんにちは!
優輝です。
今、私の最大のテーマは「プライド」からの解放です。
今回(数日前)のおうし座満月で、本当に必要なもの以外を手放す(=必要なものを見極める審美眼を活かして不要なものを見定める)という流れが来ました。
先日、何の番組だったか?
現在は街の中華屋さんで、元一流シェフ(某有名ホテルで料理長をやったような)が、ホテルを辞めて現在の町の中華屋さんになるにあたって、当初プライドを捨てるのが結構大変だった・・・
一流ホテルでシェフをしていたような人は、プライドを捨てられないんだよね~みたいなことを話されていました。
この方は、そういう「プライド」を手放して、今現在、町の中華屋さんを営んでいるという事なのだと思います。
テレビで拝見したこの方は、すごく生き生きされていて、店を、仕事を心の底から楽しんでいるようでした。

「プライド」は人それぞれ、本当に千差万別だと思います。
自分にとってのこだわりと誰かにとってのこだわりが全然違うように。。
もしも、本当の自分を生きるために、そのプライドが邪魔をしているのだとしたら。
もしも、そのプライドが、単なる「見栄」でしかないのだとしたら、さっさと手放して楽になりたくないですか?
ぎゅっと握って(握りしめて)生きてきたけど、あーもう必要ないな~。とか、このプライドのせいで大事な物を失っているように感じたり、大事なものに注がれるべきエネルギーが減ってしまっているとしたら・・・
案外、、、手放してみたら、、、
な~んだ。こんなに簡単だったんだって。
もっと早く手放せばよかった。って思うかもしれない。
勇気を少しだけ振り絞って・・・
プライドと言う名の重荷をおろして、楽になる。
今まで武装していたのに、プライドと言う鎧を脱ぎ捨てたら、なんだか落ち着かないし、不安だし、自分がか細く思えらり頼りなく感じたりして、怖い・・・
そうですよね。。
でも、身軽にはなる。
軽い分、自由でもある。
タロットのゼロ番のカード「フール」のように。
身軽に外に繰り出してみるのもいいかもしれない。
武装せずに、「素」の自分で飛び込んだら、新しい冒険が始まったり、面白い人との出会いだったり、気づきだったりがあるかもしれない。

今まで背負って来た荷物は必要なかったな~と気づくかもしれない。
月食のエネルギーがまだ残っているこのタイミングを活かして、「プライド」手放してみませんか?
今日はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました。
感謝を込めて☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません