今日(8/2)はみずがめ座満月
みなさま こんにちは!
今日の午前3:31分、みずがめ座9度(サビアンシンボルでは10度)でみずがめ座満月を迎えました。
みずがめ座満月は、「自立」「自由」「気づき(ひらめき)」「オリジナリティ」「解放」「改革」・・・のような方向性を纏った満月となります。
そして、みずがめ座10度のサビアンシンボルは、ジョーン版では「一時的だと証明された人気」、ルディア版では「ある時期人気を博する理想を具現した男が、人間として自分はこの理想ではないという事を自覚するようになる」となります。
ジョーンズ版では、社会のいかなる役割からも降りる・・というような内容ですが、
私は、ルディア版がすごく好きで、松村潔先生の「神秘のサビアン占星術」において、このシンボルは、「幻想や夢から覚めて純粋になった人」という一節があります。
そして、「開悟と自覚の度数だ、背後にあるのは獅子座の10度、夜明けを通り過ぎてやっと解放される朝。夢から覚めた朝、という爽快さを示す」※同著(神秘のサビアン占星術)から引用
ともあります。
「生きる事」に窮屈さを感じていたのは、自分を縛り制限を強いていたのは他ならぬ自分自身だったのかもしれない。
ちゃんとした人間でなければいけない、、これこれこういう人間でなければいけない・・・・人は知らず知らずのうちに(無意識に)様々な役割を自分に課して、生きているのではないでしょうか。
そんな「~ではくてはいけない」自分を生きていると、本当の自分の声を聞き取ることが難しい。
心が本当はこうしたい!と叫んでいても、いやいや、それはダメでしょ~。立場的にもむりでしょ~
こういう時にはこうするべきでしょ~
という周りの意見(想像だったりする)や、自分を縛り付ける声に押し切られて本当の声を無視したり、気が付かないふりをしてやり過ごす事になったりしてしまうのではないでしょうか。
そんな自分が作り上げたり、築き上げてきた「役割」から潔く降りて、本当の自分と向き合い、何にもない、まっさらな自分=純粋な自分を感じてみようかな。。。そんな視点を与えてくれるような満月だと思います。
ただの一人の人間として、何がしたいのか?「どう生きたいのか?」
そう問われているような気がしました。
みなさまはどうでしょうか?
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
have a nice day♡
優輝
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません