しし座新月~8月16日~

2023年8月16日

皆さまこんにちは!

優輝です。


明日は獅子座の新月ですね。
百獣の王獅子、火の星座であり、どっしりとした揺るぎない固定星座でもあります。


獅子座は、自己表現、尊厳、子供っぽさ、大胆さ、創造、、などのキーワードを持ちます。

そして、今回新月が起こる獅子座24度のサビアンシンボルは、「身だしなみの整っていない男」というものです。

松村潔先生の著書「愛蔵版 サビアン占星術」より引用 ↓
~身だしなみの整っていない男~

”一番核心となることに集中して、他のことはすべて無視できるような集中力と持続力を身に付ける人です。
人の評価に依存する傾向を克服して、望むままに生きるという正直さを手に入れることが出来るでしょう”

”集中力が高まり、一番大切なことをするためには、他のことがおろそかになりがちです。しかし今の時期には、自分がしたい事に全エネルギーをかけるのが好ましく、そうすることで、非常に貴重な成果を手に入れることが出来ます。”


新月は太陽と月が同じ位置で重なり、地球と一直線上に並ぶ。
太陽と月が重なることで、月の感情、ホメオスタシスがストップし、太陽の意志をより導き出しやすくなることで、願い事がハッキリと認識しやすくなります。

この新月で、導き出された「願い事の種」をまきましょう。


☆☆☆
私は、この獅子座の新月に、「行動力」という種をまこうと決めました。
自分を表現するため、自分の本当の意志を尊重する為、豪快にのびのびと生きるために。
自由に生きるために☆彡


先ほど(上記の)獅子座24度のサビアン「身だしなみの整っていない男」では、集中力、一心不乱、没入・・・・などを私は連想しました。

自分の人生に夢中になる時、周りの目なんて気にならないでしょうね。
人から、あーだこーだいわれたり、心配された李、難癖付けられても、自分で「これだ!」「これをやる!」と決めたことに対して、後ろを振り向かない潔さ、豪快さ、、、、周りから見たら、一見身勝手で、おろかな行動に見えるかもしれないけど。。

それを自分の為に行う勇気。

失敗しても、それすらも糧にして経験積んでなんぼだって!豪快に笑い飛ばし(笑い)

自分の手で自分の人生を創造するという権利と責任をもって生きていくための「行動力」

それを、私はこの新月で望みました。

☆☆☆
占星術の、特に月のサイクルはひと月の間に新月ー上弦の月ー満月ー下弦の月ー(新月…
というプロセスを毎月毎月・・・繰り返します。

そうやって1年かけて、12星座をくまなく回る過程で、その星座たちのカラーに合わせて願い事の種をまき、栄養を与え、収穫し、整理し、また次の種をまく・・・の繰り返し行うことで、私は自分を「整える」という事を意識的にやっています。

毎月毎月面倒じゃないか?
と最初は思ったりもしましたが、やってみたら、これが面白くて今まで続いています。


※新月は、一旦の区切りとしてのリセットとなりますが、これまでのこと(前回までのこと)がリセットされるのではなく、螺旋階段のように前のサイクルの結果から導かれた次の新しいサイクルに入るため、根底では繋がっている(つづいている)、という感じです!


皆さまはどんな「たね(願い事)」をこの獅子座新月でまきますか?


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
良い一日を♪













メール購読

星読み

Posted by 優輝